1984年 | 埼玉県所沢市に生まれる。 |
1995年 |
小学5年生の頃、安室奈美恵に衝撃を受け、小室ファミリーが大好きになる。 歌手になると、決意。 |
2003年 4月 |
ミューズ音楽院Vocal科に入学。
ここで初めて音楽を始める。バンドがやりたくて入ったが、1年目はバンドを組めず、ソロでアコースティックギターを始める。 |
2003年 12月 |
池袋ROSAにて初ライブ!! 学校の先輩企画「はっちゃけナイト」に出演!
初オリジナル「be lost」と、藤井フミヤの「TRUELOVE」の2曲を歌う。 |
2005年 4月 |
やっと、念願だったバンドを結成。
バンド名は「MULTI EXTRACT」だったが、1年ほどで改名し「KNUCKLE BALL」となる。
バンド活動中も、路上ライブや、ピアノソロライブ、とこまる(ユニット タンバリン&Vo&盛り上げ 担当)としても活動。 |
2006年 9月 |
2年3ヶ月活動の後、下北沢MOSAICにて自主企画、「KNUCKLE BALL FINAL ~旅立ちの宴~」を最後にバンド解散。 |
2006年 11月 |
この頃から本格的に「清水わかな」としてソロ活動再開。
次第に路上活動に熱が入り、ある時「路上×女王」から「路女王」というネーミングが生まれる。 |
2007年 7月 |
アコースティックギターでのサウンドの物足りなさや、もっと「音に歪みが欲しい」「激しい音が欲しい」ことを理由にエレキギター(GIBSON レスポールジュニア)をGET! エレキギター引き語りスタイルへチェンジ!
路上は下北沢、中野、吉祥寺、新宿の4カ所を中心に活動。 ライブハウスは上野SENSATIONS、千葉県志津SOUND STREAMで活動。
野外ライブは東松山、北本、吉見、入間などでも活動。
島村楽器HOTLINE2007 北関東・埼玉FINAL 出場。 |
2008年~ |
路上は所沢 川越にて精力的に活動。秋葉原PAGODA にて活動。
所沢祭り、武蔵野短期大学学園際に出演。 航空公園Jay`s Gardenにて定期的にライブ。
11月 狭山市MAXWEELSTREETにて 清水わかな「心の花を咲かせよう」初ワンマンライブ! (サポート&オープニングアクトにPiano Mai)
12月 小手指公民館分館ホール
とことこ所沢探偵社「危機!!探偵社の選択」 ★舞台版★
清水わかな そのまま歌手役にて出演(歌あり)
プリンセスプリンセスコピーバンド活動。 |
2009年~ |
1/23 秋葉原PAGODAにて清水わかな自主企画! 「ワカナと一緒に123daaaaa-----!!!!」
この時、清水わかなwithパーカーズ!!初ライブ!(サポートにGt Ba Key Drを迎えWACANAはVoオンリー )
バンドスタイルとして新たなスタートを切る。
この頃からパーカーズライブ(バンド)と弾き語りライブと共に活動。
弾き語りはエレキスタイルからアコギスタイルに戻る。
|
2010年~ |
川越Jamm'nにて毎月わかな企画ライブ!
3/13新所沢PEGGY DAY 清水わかなwithパーカーズ!!レコ初企画!「川を越えた男達vs青森の娘vsWACAANA!!」 ~6/29 秋葉原PAGODA ツアーファイナル企画!元気があれば何でも出来る!!あなたのハートに触れたいのです!~2010年大革命~
10/30 航空公園フェスティバル出演
12/24 神奈川県 フレンチレストランにてアカネイロ(ユニット)のコーラス出演
川越DEPARTURE 新宿FREAK 秋葉原PAGODA 新所沢PEGGY DAY 航空公園フェス等にて活動 |
2011年~ |
4月 一時活動休止
10月 秋草福祉教育専門学校 学園祭 出演より 活動再開!!
狭山市イベント出演。 所沢路上。 |
2012年~ |
飯能サビア、狭山イオン、入間アウトレット等のインストアライブ出演。
ZAWAガールである所沢インディーズアイドルB-FLYへ楽曲提供 (「I'll be Fly~タイムマシーンに乗って 2013~」「dear..Boy」)
錦糸町路上、錦糸町Rebirth、小手指、川越、所沢、航空公園フェス、三上製麺チャリティーライブにて活動。 |
2013年~ |
プリンセスプリンセスコピーバンド。
錦糸町Rebirth 練馬Be born 練馬 居酒屋TANPOPO 小手指Sound stone
いい音を追求します!!
清水わかなを
どうぞお楽しみに♪♪\^O^/ |